新TOEIC(トイック)勉強法|試験問題と点数アップ|就職転職に強いTOEICスクールアイザック短期集中講座

新TOEIC(トイック)勉強法|試験問題と点数アップ|就職転職に強いTOEICスクールアイザック短期集中講座

TOEICだからマンツーマン
国内No1実績の600点突破1,300名
最短2カ月で290点アップ(330点⇒620点)

TOEIC® L& R TEST対策教室・スクールへの お問合せ

20165月よりTOEIC(トイック)が新形式に変わりましたね。
私がアイザックで毎日たくさんの生徒さんと関わる中で新形式になって「読む部分がよりおおくなった」「旧式よりもスコアよりも下がってしまった」といったような声を多く聞きます。
新形式第1回の5月の公開テストを受けた経験もふまえて、新TOEIC(トイック)についてお伝えいたします。

 実際のところ、難易度は?形式は?時間配分はなど、疑問に思っていることが多いのではないでしょうか?

 実際、問題数はリーディング、リスニング共に100問ずつの合計200問、試験時間もリスニングが約45分、リーディングが75分間の2時間で従来と同じ物です。

 変わるのはそれぞれのパート毎での単位なので、パートごとの対策をしっかりしていくことが重要になってきます。

 まずは、これから初めて新形式を受ける方の為にもテスト内容をしっかりと整理しましょう。

 リスニングセクションの変更点は?

Part1-写真描写問題

part2-応答問題

part3-会話問題

part4-説明文問題    

それぞれの問題数と若干の問題傾向の違いがでていますので1つ1つ確認してみましょう。

 Part1

問題数10問→問題数6

Part2

問題数30問→問題数25

Part3

問題数30問→問題数39

但し、3名での会話文や、図などビジュアルと関連付ける設問が登場。

Part4

問題数30問→問題数30

但し、Part3同様にビジュアルの図などを関連する設問があります。

また、going toがgonnaなどに変わっており慣れていない受験生にとっては難点。

 TOEIC® L& R TEST対策教室・スクールへの お問合せ

リーディングセクションの変更点は?

Part5-短文穴埋め問題

Part6-長文穴埋め問題

Part7-1つの文書・複数の文書

 こちらも形式としては、違いは無いと言えるでしょう。細かい変更点も見ていきましょう。

 

Part5

問題数40問→問題数30

Part6

問題数12問→問題数16

旧式にはなかった、1文を当てはめる問題が追加された。

この為全体をしっかり読む力がより必要。

Part7

問題数48問→問題数54

1つの文書ー28問、2つの文書ー20問 →1つの文書ー29問、複数の文書ー25問 

まさかの、トリプルパッセージも登場。これはとにかく練習あるのみ。

 

おすすめの時間配分は?

これは練習時から必ず意識するようにしてください。

Part5(30)10

Part6(16)7

Part7シングル(29)28

Part7ダブル・トリプル(25)30

 

1) こまめに時間を確認して微調整する。

2)語彙問題など考えても分からない問題に時間をかけない

3)NOT問題は600点までは余力があればでOK。なによりスピード感。

TOEIC® L& R TEST対策教室・スクールへの お問合せ

各パートの対策は?

 PART1

1、まずは公式問題を中心に解く。スクリプト精読と音読が効きます。


 PART2

1、疑問詞を使った疑問文

2、Yes/No疑問文

3、否定疑問文、付加疑問文

4、提案・依頼・申し出の表現

5、選択疑問文とステートメント

5パターンから出題。パターンごとの練習から始めても良い。


PART3

1、先読みの的をしぼる。PART2のインストラクションが従来の半分の時間になったため全部を先読みすることは不可能。

2、設問・選択肢の速読トレーニング。

3、重点的にチャートなどを読み取る問題を対策する。

4、問題を解く→スクリプトの精読→オーバーラッピング(音声と同じスピードで読む)(余力があればシャドーイング。600点以下は精読とオーバーラッピングをしっかりやればOK。)

 

PART4 (ほとんどがPART3と同じ対策で問題ありません。)

1、先読みの的をしぼる。長くてややこしいものに絞る。

2、設問・選択肢の速読トレーニング。

3、重点的にチャートなどを読み取る問題を対策する。

4、問題を解く→スクリプトの精読→オーバーラッピング(音声と同じスピードで読む)(余力があればシャドーイング。600点以下は精読とオーバーラッピングをしっかりやればOK。)

5、3者での会話は会話の前に「・・・・refer to the followingconversation with three speakers」と流れるのを聞き逃さない。

 

PART5

1、得点源であったPART5の問題数が減ったので絶対ミスしないよう10分で30問解く

トレーニング。

2、品詞・動詞のかたち・接続詞と前置詞・関係代名詞などTOEICによくでる文法事項

ごとに勉強する。

3、実際の問題を使って時間を図る。2回目はなぜその答えなのかじっくり考える。

4、PART5の短文をつかってリーディングの練習を行う。

  

PART6

1、単語や品詞だけでなく1文を入れる問題が加わったため全体の流れをつかむ必要がある。

2、接続詞、接続副詞にあいまいさを無くし文の流れをつかむ。

3、メールの宛先や表題など手がかりになるところから読み始めてイメージを膨らませる。

  

PART7

1、スクリプトが手紙・メール・広告・求人・おしらせ・・・何についてなのかを判断。

手紙・メール → 送り手と受け取り手の関係性 表題

広告     → 「何」が「だれ」に「なにを」宣伝しているのか。

         割引など得点は何か。をおさえるといいでしょう。

求人     → 何の求人なのか。応募資格に注目。

おしらせ   → 何を告知しているのか。(特に変更点・時期)に注目。

2、チャットタイプの文書

全部読み流れをつかむ。Gonna wannaなどカジュアルな表現に慣れる。

3、トリプルパッセージは3つのスクリプトの関係性を先に判断

4、 語彙問題はキクタンを使って100%の状態に持っていくと簡単に解けます。

5、なるべく全文を読んでそのからスキャニング(だいたいこの辺りに答えがある)予想をつけて答えを見つけていくのが結果的には早い。


おわりに

TOEICのスコアアップは一朝一夕でできるものではありません。すべてのパートを時間を意識しつつ何度も繰り返し解いてみましょう。解いた後は精読をしっかり行いインプットしましょう。

語彙は何度も見かけるのに覚えられないもののみをピックアップし、単語帳づくりなどにばかり時間をかけないようにするなど、自分なりのルールをまず決めてしまいましょう。継続は必ず力になります。

目標スコアを目指して頑張っていきましょう。 


川本 梨衣

 国内/国際線GS・日系客室乗務員・外資系客室乗務員のすべてを体験。

外資系航空会社では機内通訳としても活躍。日々のフライトや趣味であるバックパッカーとして旅を続け、訪れた国は50か国以上に至る。

大学の国際部に在籍し、英語の勉強方法の指導カウンセラーとしても活躍する傍ら、アイザックにてTOEIC講師・エアライン講師・マナー講師・日本語講師としても活躍中。

 

CAGSになるという目標を叶える為、今出来る事から着実に準備していきましょう。自らの経験を活かし、皆さんの夢の実現を全力でサポートします。1日も早く目標スコアに達することが出来るよう一緒にがんばりましょう!!

TOEIC® L&R TEST
お問い合せ・お申し込みフォーム
必須お申し込み先
任意TOEICご受講希望日
第一希望:
第二希望:
任意現在のTOEICスコア
任意目標TOEICスコア
必須お名前
必須ふりがな
必須携帯電話番号
必須メールアドレス
必須性別  
任意ご年齢
任意ご職業     
任意ご住所
任意ご要望・ご質問 ご自由にご記入ください。
任意アンケート どのようにしてアイザックをお知りになられましたか?

※ ご入力内容の盗聴を防止するため、SSL(暗号化通信)を採用しております。

資料請求

各種資料を郵送にてお送りします。最寄りのスクールを選択してください。

各種資料のPDFを、メールにてお送りします。お問合せ先のスクールを選択してください。

体験レッスン

最寄りのスクールを選択してください。