NHKテレビ・ラジオ講座の経験講師が多数在籍。ドラマ・雑誌の制作協力が経験豊富。
留学・海外赴任者16,000名の受講実績 & 企業・官公庁・学校法人1,500社様との研修導入実績。
お問い合わせ:0120-955-224 スクール一覧・アクセス
外国語スクール5日間短期集中講座TOEIC(R) L&R TEST 勉強法言語海外赴任About ISAACビジネス英語研修グローバル研修

アイザック名古屋校 タイ語講師:矢澤佐織先生へインタビュー

アイザック名古屋校 タイ語講師:矢澤佐織先生へインタビュー

タイへの出張、赴任が決まり、出発まであと数か月しかない、タイ語を独学で身に着けるのは難しそうと思っている方、アイザックでタイ語を学んでみませんか?

アイザックには、日本語が堪能で経験豊富な講師が多く、受講者一人ひとりに合わせた熱心な指導であなたの語学習得をサポートします。マンツーマンのレッスンでは講師と生徒さんの相性も大切です。タイ語講師へのインタビューを通して、講師の人柄やレッスンの様子をご紹介したいと思います。

 矢澤先生はタイに20年ほど在住し、タイの大学で日本語を教え、現地の語学学校でもタイ語を教え、タイで働いたこともある経験豊富な講師です。日本人がつまずきやすい部分を丁寧に指導し、タイ語の習得をより確実なものにできます。今でも常にタイ語を学習し、言語への熱意溢れる矢澤先生にインタビューを行いました。

タイ語はとてもシンプル! 

 

Q 

タイ語初心者の生徒さんに教える際、どのようなことを伝えていますか? 

タイ語の発音は、日本語にはない声調があるので難しいと思うかもしれませんが、文法がとてもシンプルですので、決して難しい言語ではないということを伝えています。

体験レッスンや初回のレッスンでは、タイ語の文法がシンプルで難しくないことを伝えています。タイ語には助詞がないので、「今日」と「暑い」という単語を2つ並べるだけで「今日は暑いです」という文になります。単語を順番に並べるだけで、動詞も活用しません。

  วันนี้ ร้อน  wan níi  rɔ́ɔn  今日は暑いです

短期間でも、タイ語を話せるようになる!

赴任、出張のためにタイ語を学ぶ生徒さんは、短期間で受講される方もいらっしゃると思いますが、どのような内容を教えますか

本来タイ語はタイ文字という固有の文字を使用しているのですが、初めて学ばれる方で、短期で学ばれる方にはタイ文字は使用せず、IPA表記というアルファベットのような表記を使って会話を中心に学んで頂いています。

最初の目標は、自分が話したタイ語が相手に通じて、相手の答えを聞き取れるようになることです。短い文章のやり取りであれば短期間でもなんとかなります。

次の段階は、タイ人から話しかけてくるタイ語を聞き取れるようになることです。自分から話しかけて、その答えを聞き取るのは比較的簡単です。答えを予測しながら待っているのと、何を言ってくるのか分からないのとでは違います。また、タイ人が話しかけてくるタイ語を聞き取るためには、自分が話すタイ語の引き出しがあればあるほど、タイ人の言葉を聞き取ることができますので、単語を覚えて頂くこともとても重要です。

最終的な目標は、タイ人がタイ人に話すタイ語を聞き取れるようになることですが、このレベルに達するには時間がかかりますが、タイ人があなたに話すタイ語を聞き取れるように、いっしょに頑張りましょう!

経験を通して知った、タイ社会のマナー

 

赴任、出張に行く前に日本人が気をつけたほうがいいことやマナーについて教えてください。

赴任に行く方には、タイ人と一緒に仕事をして感じたことや体験したことを、レッスンでもお話ししています。赴任に帯同する奥様方も受講されるので、お手伝いさんを雇ったりするときの注意事項など、身近なことをお伝えしています。

タイは仏教の国なので、虫を殺したりする殺生はいけないのですが、日本と同じ感覚で蚊が飛んでいるのを叩いた時、周りのタイ人に一斉に注目されて、すごくいけないことをしたと思いました。タイ人は自分の手に蚊が止まっていても、殺さずに払います。

王室が存在する国なので、王室の話はむやみにしない方がよいです。王族の方々が通るだけで一時通行止めになります。また、タイ人はお寺に足を運んだり、寄付をしますが、日本人に強要されることはありません。会社としては、儀式をする際にお坊さんを呼んだりすることもあります。

オンリーワンのレッスンで、一緒に学びましょう!

 Q

 これからアイザックでタイ語をマスターしたいという方に向けてメッセージをお願いします。

語学の習得はここまで来たら終わりというのはありません。私は今でもヒマさえあればタイ語の勉強を続けています。ゼロからのスタートでも、タイ語の学習経験がある方でも、無限の可能性があります。受講者のレベルやご要望に合わせて、オンリーワンのレッスンを組み立てて提供しています。タイ語を学習したいと思っている方、ぜひアイザックの門を叩いてください。先ずは体験レッスンを受けてください。                 ありがとうございました。

このエントリーをはてなブックマークに追加
外国語教室・スクールTOEIC® L&R TEST
スクール・教室
法人向けレッスン

東後勝明先生からの推薦文Message


 アイザックは、長年語学教育に携わった私から見て、本当に理想的なシステムになっていると確信します。その際立った特色は3点あります。

 第1に、会話の短期上達を目標に“十分な会話の量”を重要視し、確保していることです。そのためには、コミュニケーション重視の出来る限り少人数のクラス、あるいはマンツーマンレッスンを提供しています。

 第2は、カリキュラムについてですが一つの理念と方法に特化するのではなく、目的に応じて、その目的に最も相応しいものを適宜選び取り進めているころです。

 第3に多言語への広がりを重視し、今や「英語は当たり前」もう一つは「現地語」の時代です。英語に限らず様々な言語について資格試験を行っていますが、アイザックではTOEIC(R)、TOEFL(R)対策など、カンパニーレッスンはもとより、受験、就職向けにレベルに合った対策を行っています。

 そして、三つ目の特色は、たぐいまれに見る優れた講師陣です。私が講師研修などでお会いした講師の皆さんは日本語も堪能で、豊かな人間性と教養の持ち主で、教えることを自分の大切なミッションと考えている人ばかりでした。

 その様な訳でアイザックは時代の要請にあった素晴らしい本格的な総合語学教育機関です。

東後勝明先生
アイザック語学教育特別顧問
東後勝明

兵庫県生まれ。早稲田大学教育学部卒業、同大学専攻科修了。ロンドン大学大学院教育研究科修士課程修了、博士課程修了。英語音声学、英語教育学専攻。早稲田大学教授、2008年定年退職、名誉教授。1972年~1985年9月、NHKラジオ「英語会話」の講師。英語学・英語教育に関する著書30冊以上。

メディア掲載情報Media Infomation

アイザックのメディア掲載情報

アイザックは、テレビドラマ・ドキュメンタリーへの制作協力経験が豊富です。

また、数多くの雑誌や新聞にも取り上げられています。

→ メディア掲載情報はこちら

受講生の声Student Voice

アイザック-受講生の声

アイザックは、受講生の方々から高い評価を頂いております。

受講生の方々のご感想や講師との記念写真をご確認ください。

→ アイザック受講生の声はこちら

アイザック講師紹介About Teacher

アイザック講師紹介

アイザックには、NHKテレビ・ラジオ講座の経験講師が多数在籍しています。

日本語が堪能なネイティブスピーカー講師が、言語だけでなく、その国の風習・文化についても丁寧に教えます。

→ アイザック渋谷校の講師紹介

→ アイザック名古屋校の講師紹介

→ アイザック大阪校の講師紹介

法人向け研修Business Persons

アイザック法人向け研修

アイザックは留学・海外赴任者16,000名の受講実績 並びに 企業・官公庁・学校法人1,500社様との研修導入実績がございます。

→ アイザック法人向け研修はこちら

お問合せInquiry

お問合せ・無料体験レッスンのお申し込みはこちらです。

資料請求

各種資料を郵送にてお送りします。最寄りのスクールを選択してください。

各種資料のPDFを、メールにてお送りします。お問合せ先のスクールを選択してください。

体験レッスン

最寄りのスクールを選択してください。