いよいよクリスマスが近づいてきましたね。街の至るところでイルミネーショ
ンや飾り付けが施され、なんだかワクワクしてしまいます
アイザックもクリ
スマスに向けてスクール内を装飾してみました♪♪
ご紹介しますね✾
まずは入り口や受付↓
クリスマスツリー↓

廊下にも↓

生徒さんのSさんに好評だったお茶スペースの飾り↓

では、ここでクリスマスについてご質問
→1月7日です! 実は、ロシア、ウクライナ、ベラルーシ、セルビア、モン
テネグロ等、正教会の国々では旧暦のカレンダー(ユリウス歴)を採用して
いますので、12月25日の13日後の1月7日がクリスマスにあたります。
では、そういった国々ではクリスマスツリーをいつ飾るでしょうか‽
→12月31日です!因みに、クリスマスツリーではなく、「新年のツリー」と
呼ばれています。サンタクロースが子供たちにプレゼントを持ってくるのも
12月31日です!
