ビジネス日本語に特化したアイザックの海外人材向け研修

住友重機械工業のご担当者様から
トヨタグループ、ニコン、日立製作所、シンガポール航空、サウジアラビア大使館、メルコスール政府観光局、韓国貿易協会、現代グループ、エイベックスグループ 他
・海外人材の即戦力化のためのスタートアップ研修
・海外出身のマネージャー向け研修
・海外人材を担当する日本人管理職及び現場リーダー向け研修
・グローバル人材育成のための異文化コミュニケーション研修
選ばれる3つの理由
◆実績のある研修プログラム

アイザックの日本語研修プログラムはベーシックコースとアドバンスコースに分けられます。いずれのコースも、学習内容の定着に留まらず、現場での活用を最終ゴールとしたカリキュラム構成となっています。ご訪問時に、受講者のレベルやニーズをヒアリングさせていただき、上記のパターンをベースとして、 調整を加えたオーダーメイドのカリキュラムを提案させて頂きます。
◆精鋭の講師陣

日本語学校を運営しているアイザックは「講師の質」を何よりも重要視してきました。講師歴はもちろんのこと、受講者たちの様々なバックグラウンドを踏まえて、日本の商習慣までも分かりやすく伝えられることを採用の基準としてきました。日本語レベルの向上にとどまらず、即戦力として日本の社会で活躍できる海外人材を養成いたします。
◆安心サポート体制

経験豊富な一流講師陣とアイザックの専門スタッフが、すべての受講者が短期間で成果を出すための「フォローアップ体制」を組んでおります。受講者への定期的なアンケートやWeb管理ツールを用いた人事部様への進捗報告を通して「成果の見える化」に努めています。
研修の流れ
出張レッスン
・東京都内及び首都圏全域
・名古屋市及び愛知県/東海・北陸・信越各県
・大阪府及び京阪神各地区/関西・近畿各県
→その他全国各地で対応実績がございます。
オンラインレッスンもあわせて承っております。
こんな課題ありませんか
事例1:海外人材に実践的なビジネス日本語を習得させたい。
(日常会話は問題ないがビジネス文書の作成が苦手、など)
事例2:業種や業界に特化したプログラムの研修を導入したい。
(技術力は高いがビジネス文書の読解を伸ばしたい、など)
事例3:一人ひとりのレベルにあったレッスンでコミュニケーション能力を伸ばしたい。
ご受講者が30,000名以上
企業や官公庁向けに語学研修を実施してきており、30000名以上のお客様がご受講されています。導入実績は業界トップクラスです。
今まで積み上げてきた様々な業界での実績とノウハウをそれぞれの企業様に相応しい形の研修プログラムとしてご提案いたします。