仏検学習者必見!実用フランス語技能検定と合格メリット。仏検対策講座合格体験記。
Q. 仏検(実用フランス語技能検定)ってどんな資格?
A. 公益財団法人フランス語教育振興協会が実施する、日本語話者向けのフランス語の検定試験です。
フランス語検定、仏検と略されるこの検定試験は、1981年に創設され、受験者総数は約75万人を超えています。日本の学習者を対象として、文部科学省、在日フランス大使館文化部の後援を受けて実施されるフランス語の技能検定試験は、仏検以外他にはありません。
学校で学ぶフランス語の学習成果の判定にもなる客観性を備えた試験として、単位修得や編入学試験の資格認定の条件となるケースが年ごとに増えています。
フランス語の学習を始めたばかりの5級から、最高レベルの1級まで7段階にレベル分けされています。
5級:学習50時間以上、大学1年前期修了程度
4級:学習100時間以上、大学1年修了程度
3級:学習200時間以上、大学2年修了程度
準2級:学習300時間以上、大学3年修了程度
2級:学習400時間以上、4年制大学のフランス語専門課程4年生程度
準1級:学習500時間以上、4年制大学のフランス語専門課程卒業程度
1級:学習600時間以上
・3~5級は一次試験のみ行われ、1~準2級は一次試験と二次試験があり、一次試験合格者が二次試験を受験できることになっています。通常年2回、春季と秋季の試験が行われ、1級は春季のみ実施され、準1級は秋季のみ実施されます。
| 1次試験 | 2次試験 |
春季 | 1級・2級・準2級・3級・4級・5級 | 1級・2級・準2級(1次試験合格者対象) |
秋季 | 準1級・2級・準2級・3級・4級・5級 | 準1級・2級・準2級(1次試験合格者対象) |
Q. 実用フランス語技能検定の資格はどんなメリットがあるの?
A:フランス語圏に関わる外資系企業や商社への、就職や転職に役立ちます。
・世界第2位の共通語であるフランス語は、フランスの他にスイスやベルギー、旧植民地のアフリカ諸国で利用されています。これらの国に関連する外資系企業や商社などでは、フランス語スキルは必須なので、仏検の資格を持っていると就職や転職の際に有利です。
その他にも、この資格は実務レベルでフランス語を使いこなせることを証明できるので、フリーランスとして働く時にも活用できます。
また、仏検1級合格者は、通訳案内士外国語筆記試験が免除されるので、フランス語を使う観光ガイドを目指す場合は有利になります。
アイザックで仏検3級に合格!
↑Sさんとボルドリー先生
ほぼ毎週フランス語レッスンを受講されているSさん
これまでは教材「Taxi」を使って、フランス語の会話、文法、聞き取りなどを中心に
レベルアップを図ってこられました。
そんなSさんが、「仏検受けてみようかな。」とおっしゃったのは春先のことでした。
「ぜひ力試しを!」とのことでさっそくお申込みをされ、
その後は担当のボルドリー先生が試験対策のレッスンに切り替えられ試験勉強開始!
あっという間に試験日当日になり、感想を伺ってみると・・・
「試験会場は若い女性ばっかりでした(笑)。」
自己採点ではなんと8割採れていらっしゃいました。
結果は見事合格!
Sさん、おめでとうございます
次回準2級も頑張ってください☆
★ フランス語検定準2級合格 おめでとうございます ★
1年半前にアイザックに来られたSさん(女性・主婦)。
ほぼ初心者からのスタートで、この度、仏検準2級になんと余裕で合格されました!!
かなりのハイペースで上達されているSさんにお話をお伺いしました!
*** ****** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
スタッフ:フランス語検定準2級、合格おめでとうございます!いつもレッスンには30分ほど前には来て予習されてすごくがんばっていらっしゃいますよね。
Sさん:そうですね。先生も私が30分前に来ているのをご存知で、先生も早く来られて、レッスン前にこちらが聞きたいことや、表現を教えてくださるんです。
スタッフ:何だかお二人の間で30分前に来るのが暗黙の了解みたいになっていますよね。(笑)
Sさん:先生は「じゃ、これで。」と時間で区切らないです。こちらの聞きたいことにしっかり答えてくださる。これだけのことを教えてくださるのはすごいな~といつもすごく感謝しているんです。だからこちらもいい加減なこともできないという気持ちになります。しんどくても「最低限これだけはして行こう。」と思います。
スタッフ:最近は日本人の先生に加えてネイティブの先生のレッスンも受けられていますが、どうですか?
Sさん:始めは言いたいことが全然出てこなかったんですが、何とか話したいと思って・・・単語を継ぎ合わせて何とか話すようにしていますね。先生もネイティブと話すレッスンは始めは楽しいというより、話せない自分にストレスを感じるんじゃないか、と言われていましたが、その通りでした。まぁ、いわゆる試験の「三択問題」と、何もないところから話すのとは全然違うわけですからね~。でも最近、自分の中で「つながった!」という感覚が出てくることがあるので、それはすごく大きな喜びです!
スタッフ:今回の試験、余裕の合格だったんですよね。すごいですね!
Sさん:フランス語はリエゾンとアンシェヌマンという音のつながりが慣れていないと聞き取れないんですが、先生が「これを口に出して練習しなさい」と言われたことを練習して臨むと、2次の面接でもしっかり聞き取れました!
スタッフ:アイザックでのレッスンはどうですか?
Sさん:先生方がすごくしっかりされていますね。私は今までアイザックで3人の先生に習ったんですが、どの先生もしっかり教えてくださいましたね。一人目の先生からはフランス語を学習するための心構えを、二人目の先生からは文法を中心にしっかり解説していただきました。三人目の今の先生からはリスニングや読解などを中心にしていただいてます。非常にやりがいを感じていますし、信頼感もありますね。
スタッフ:それを聞いてこちらもうれしいです!では、これからの目標をお聞かせください。
Sさん:この春の2級試験に一発で合格することです!始めはガイド試験を目指したいと思っていたんですが、とんでもなく難しいことを知らなくって(笑)フランス語は一生勉強していくつもりですので、後々・・・っということで。(笑)あと、フランス語を使って何か収入が得られればいいな、と思っていますが・・・。
スタッフ:そうですね。ぜひ、がんばってください!
Sさん:そうそう、最近シャンソンにハマりそうなんです。エディット・ピアフのシャンソンの歌詞をレッスンで勉強して、youtubeで聞いたらもうフランス語ってこんなに美しいんだ!と感動しましたね~。
スタッフ:そうなんですね!どんどん新しい世界が広がってきていますね。今度の2級試験、ぜひがんばってくださいね!
Q. 仏検ってどんな問題が出るの?
A:1次試験は、筆記試験、書き取り、読み取り(1級~準2級)があり、2次試験は、個人面接があります。
・一次試験はそれぞれ筆記試験で、聞き取りも含まれます。準2級以上の級は書き取りが加わり、さらに準1級、1級には和文仏訳が加わります。 二次試験は、1級、準1級は試験3分前に与えられたテーマについてのスピーチと質疑応答、2級は日常会話、準2級は渡された問題カードについて質問に答えるという試験になっています。
・試験内容、合格基準点は以下の通りです。
【5級】 100点満点中、おおよそ60点以上で合格
初歩的なフランス語を理解し、平易なフランス語を聞き、話し、読むことができる。
<試験内容>
筆記試験(マークシート方式)と聞き取り試験(マークシート方式、一部数字記入)合わせて、約45分
読む:基礎的な単文の構成と文意の理解。基礎的な対話の理解
聞く:基礎的な文の聞き分け、日常使われる基礎的応答表現の理解、数の聞き取り
文法知識:基礎的な日常表現の単文を構成するのに必要な文法的知識。動詞としては、直説法(現在、近接未来、近接過去、複合過去、半過去、単純未来、代名動詞)、命令法など
【4級】 100点満点中、おおよそ60点以上で合格
基礎的なフランス語を理解し、平易なフランス語を聞き、話し、読み、書くことができる。
<試験内容>
筆記試験(マークシート方式)と聞き取り試験(マークシート方式、一部数字記入)合わせて、約60分
読む:基礎的な単文の構成と文意の理解。基礎的な対話の理解
聞く:基礎的な文の聞き分け、日常使われる基礎的応答表現の理解、数の聞き取り
文法知識:基礎的な日常表現の単文を構成するのに必要な文法的知識。動詞としては、直説法(現在、近接未来、近接過去、複合過去、半過去、単純未来、代名動詞)、命令法など
【3級】 100点満点中、おおよそ60点以上で合格
フランス語の文構成についての基本的な学習を一通り終了し、簡単な日常表現を理解し、読み、聞き、話し、書くことができる
<試験内容>
筆記試験(マークシート方式、一部記入)と聞き取り試験(マークシート方式、一部記入)合わせて、約75分
読む:日常的に使われる表現を理解し、簡単な文による長文の内容を理解できる
書く:日常生活で使われる簡単な表現や、基本的語句を正しく書くことができる
聞く:簡単な会話を聞いて内容を理解できる
文法知識:基本的文法知識全般。動詞については、直説法、命令法、定型的な条件法現在と接続法現在の範囲内
【準2級】 1次:100点満点中、おおよそ60点以上で合格
2次:30点満点中、おおよそ18点以上で合格
日常生活に必要なフランス語の基本的な運用力を身につけており、口頭で簡単な質疑応答ができる。
<試験内容>
1次試験:筆記試験(マークシート方式、一部記述式)75分
書き取り・聞き取り試験約25分
2次試験:個人面接(約5分)
提示された文章を音読し、その文章とイラストについての簡単なフランス語の質問にフランス語で答える。フランス語での簡単な質疑応答
読む:一般的な内容で、ある程度の長さの平易なフランス語の文章を理解できる
書く:日常生活における平易な文や語句を正しく書ける
聞く:日常的な平易な会話を理解できる
話す:簡単な応答ができる
文法知識:基本的文法事項全般についての十分な知識
【2級】 1次:100点満点中、おおよそ60点以上で合格
2次:30点満点中、おおよそ19点以上で合格
日常生活や社会生活に必要なフランス語を理解し、特に口答で表現できる。読む力ばかりでなく、聞き、話し、ある程度書く力も要求される。
<試験内容>
1次試験:筆記試験(マークシート方式、一部記述式)90分
書き取り・聞き取り試験約35分
2次試験:個人面接(約5分)
日常生活に関する質問に対して、自分の伝えたいことを述べ、相手と対話を行う
読む;一般的な事がらについての文章を読み、その内容を理解できる
書く:一般的な事柄について、伝えたい内容を基本的なフランス語で書き表すことができる
聞く:一般的な事がらに関する文章を聞いて、その内容を理解できる
話す:日常的生活のさまざまな話題について、基本的な会話ができる
文法知識:前置詞や動詞の選択・活用などについて、やや高度な文法知識が要求される
【準1級】1次:120点満点中、おおよそ67点以上で合格
2次:40点満点中、おおよそ21点以上で合格
日常生活や社会生活に必要なフランス語を理解し、特に口答で表現できる。新聞・雑誌などの解説・記事を読み、その大意を要約できるだけのフランス語運用能力と知識が要求される。
<試験内容>
1次試験:筆記試験(記述式、一部記号選択)100分
書き取り・聞き取り試験約30分
2次試験:個人面接(約7分)
与えられたテーマのなかから受験者が選んだものについての発表と討論を行う
読む:一般的な内容の文章を十分に理解できるだけでなく、多様な分野の文章についてもその大意を理解できる
書く:一般的な事がらについてはもちろんのこと、多様な分野についても、与えられた日本語を正確なフランス語で書き表すことができる
聞く:一般的な事がらについてはもちろんのこと、多様な分野についても、与えられた日本語を正確なフランス語で書き表すことができる
話す:身近な問題や一般的な問題について、自分の意見を正確に述べ、相手ときちんした議論ができる
文法知識:文の書き換え、多義語の問題、前置詞、動詞の選択・活用などについて、かなり高度な文法知識が要求される
【1級】1次:150点満点中、おおよそ85点以上で合格
2次:50点満点中、おおよそ31点以上で合
高度の内容をもつ文を含めて、広く社会生活に必要なフランス語を十分に理解し、自分の意見を表現できる。「読む」「書く」「聴く」「話す」という能力を高度にバランスよく身につけ、フランス語を実地で役立てる職業で即戦力となる。
<試験内容>
1次試験:筆記試験(記述式・客観形式併用)120分
書き取り・聞き取り試験約40分
2次試験:個人面接(約9分)
与えられたテーマのなかから受験者が選んだものについての発表と討論。
読む:現代フランスにおける政治・経済・社会・文化の幅広い領域にわたり、新聞や雑誌の記事など、専門的かつ高度な内容の文章を、限られた時間の中で正確に読み取ることができる
書く:与えられた日本語をフランス語としてふさわしい文に翻訳できる。その際、時事的な用語や固有名詞についての常識も前提となる
聞く:ラジオやテレビのニュースの内容を正確に把握できる。広く社会生活に必要なフランス語を聞き取る高度な能力が要求される
話す:現代社会のさまざまな問題について、自分の意見を論理的に述べ、相手と高度な議論が展開できる
文法知識:文の書き換え、多義語の問題、前置詞、動詞の選択・活用などについて、きわめて高度な文法知識が要求される
※1次試験免除について
1級・準1級・2級・準2級を受験し、1次試験に合格され、2次試験が不合格、あるいは2次試験を欠席された場合は、次季受験(*)のみ、1次試験が免除され2次試験から受験できます。(*1級・準1級は、翌年度の受験、2級・準2級は、次の季の受験の1回のみに限ります。それ以上の年度・季にさかのぼって申請することはできません)
仏検対策のアイザックについて
フランス語教室・スクール アイザックは東京渋谷、名古屋栄、大阪本町にフランス語スクールを持ち、お陰様で創立30周年を迎え、受講者30,000名を突破しました。トヨタグループと20年間以上の取引実績をはじめ、企業1500社の導入実績があります。目的は海外赴任・留学・趣味・仏検対策などの個人の受講はもちろん、法人研修として社員様に入門からビジネスフランス語までご受講頂いております。
また現地生活で必須の「フランスでの生活リスク」、「文化・商習慣の違い」についても学ぶことができます。フランス語の特長、マンツーマンだから短期上達できるアイザックの特長、経験豊富な講師からのメッセージや卒業生の合格体験記など紹介しております。
アイザックの仏検(実用フランス語技能検定)対策講座
アイザックだからできる短期上達の理由
1.目標設定に応じたきめ細やかなカリキュラムを作成します!
―マンツーマンのレッスンで、自分のレベル、ペースに合わせて学べるー
現在のフランス語レベルからあなたの目標に応じた効率的な学習プログラムで、あなただけのレッスンが受けられます。
1対1のレッスンだから・・・
●時間や講師を独り占め!
生徒は自分ひとりだけなので、分からないことがあったらすぐに何度でも質問できます。
●短期でスコアアップ!
あなたのためだけのカリキュラムでレッスンを受けられるので、加速度的に短期間で
上達することができます。
2.スコアレベルに合わせた教材設定+弱点補強のオリジナルテキストを用意します
―レベル・目標に応じた最適なレッスンプランを提供―
テキストは、各自のスコア、フランス語レベルを基に、講師が最良の教材を厳選。
また、弱点強化を狙った豊富な補助教材も併せて提供しているので、効果的に学べます。
3.一流のバイリンガル講師
―スクール初心者でも安心!日本語堪能で経験豊富な講師が勢ぞろい―
●講師はバイリンガル!
講師はバイリンガルなので、初めてスクールに通われる方でも、安心して確実に学ぶことができます。
●専任の講師が徹底指導!
専任の講師が、生徒のレッスンスタートから目標の到達レベルまで、親身に責任を持って指導します。もちろん、ご要望があれば講師を変更することも可能です。
●経験と実績が豊富な講師陣!
長年にわたって仏検の教育をしてきた講師陣は、これまで多くの生徒をスコアアップに導いてきました。スコアアップ、目標レベル到達のコツ、対策方法を丁寧に指導します。
4.自習スペースと豊富なホームワークで、自己学習を応援します!
―短期上達を実現するためにスタッフ・講師陣が全面バックアップ―
●復習用としてレッスンの録音ができます。レッスン内容はもちろんのこと、正しい発音や、イントネーションの反復練習に役立ちます。
●レッスンで使用していない教室は、自習スペースとして開放しています。レッスンがない日でもアイザックに来て自習していただけます。
5.自由度の高い、通いやすい予約システムです!
―仕事やライフスタイルに合わせて、レッスン曜日・時間指定ができる―
●マンツーマンなので、いつでもスタート可能です。
●レッスンの予約方法は、『曜日・時間を固定しての受講』と、『毎回予約』からお選びいただけます。
●上達に欠かせない継続受講をサポートするために、レッスン変更にも柔軟に対応しています。
6.無料体験レッスン
●レッスン内容が気になるあなた
まずは無料のプライベートレッスン(30分)を体験してください!
講師の質・講師との相性・レッスンの内容・スクールの雰囲気などをご自分の目で確かめて頂くことができます。体験レッスンで出会った講師が専任制で責任指導しますので、講師との相性やご自分の希望に合っているかどうかもチェックできます。どうぞお気軽にお越しください
●無料体験レッスンの流れ
カウンセリング⇒体験レッスン&レベルチェック⇒レッスンのご案内
※ 体験レッスンはカウンセリングを含めて60~90分です。
●ご希望の方は、お電話、又は応募フォームよりご記入ください。
<お電話でのご予約、お問い合わせの方>
渋谷校 03-6825-5139
名古屋校 052-251-0419
大阪校 06-6227-1119