ロシア語検定(ロシア語能力検定試験)情報と合格メリット
ロシア語能力検定の資格はどんなメリットがあるの?
A:通訳を行う時や、企業に就職する時に有利になります。
近年、ロシアとの貿易は石油やガス、水産物を中心に活発になってきています。なので、ロシア語が堪能な人材を求める企業も増えてきている現状。ロシア語能力検定に合格する事で、ロシア語の学力証明となり、就職や通訳を行う際に有利になります。
その他にも、ロシア関連企業・関連部署で仕事をされている方、ロシアへの留学を目指している方、ロシア人との国際交流機関やボランティア活動にたずさわる方など、ロシア語の実力証明のため、ロシア語上達のために活用できる資格です。
ロシア語検定4級の合格おめでとうございます! 齋藤さん
1.アイザックを選んでいただいた理由は?
英語とロシア語の両方を学ぶことができたことです。
2.ロシア語学習のきっかけは?
高校生のときからロシア語の響きが好きで、学びたいと思っていました。
ロシア文学が好きだったこともあります。
3.レッスンの感想
ネイティブの先生なので文化や習慣についても学べ
微妙なニュアンスの違いも質問できるので良いです。
4.対策として、特に何を集中して行いましたか?
文法問題を中心的にやりました。
5.普段の自己学習を教えて下さい
テキストの例文や文章問題を音読することは
なるべく毎日やっています。
6.今後の目標は?
3級をとること!
ロシア語能力検定ってどんな資格?
A:ロシア語能力検定試験は、ロシア語能力検定委員会が実施する、日本語話者向けのロシア語の検定試験です。
初歩レベルの4級から、最高レベルの1級まで設けられています。
・試験は毎年2回、全国で一斉に行われ、総合的な語学力を測るために、「読解力」だけではなく、「聴取力」「会話力」「日本語、ロシア語の翻訳能力」の4 部門の試験が行なわれます。
それぞれの科目で6割以上の点数を取らなければ合格にはなりません。たとえ合計点で6割以上を取ったとしても、6割に達していない科目が一つでもあれば不合格となります。
・試験は筆記形式で行なわれます。筆記以外には、4 級ではロシア語の文章朗読、3 級ではロシア語の文章朗読とリスニング、1 級と2 級ではリスニングと会話(口頭作文)の試験がそれぞれ行われ、音声面も重視しています。
・例年5月、10月に試験を実施しています。5月の試験は3,4級のみ、10月は全ての級の試験を実施します。
どんな問題が出るの?
A:4級から1級まで、文法、露文和訳、和文露訳、聴取、テキストの朗読に関する問題が出題されます。
4級から1級までの試験内容は以下の通りです。
【4 級】(250点満点)
10:00‐11:30(90分)
①文法:文字と発音、格変化、動詞の時制、簡単な複文などの問題(配点100点)
Ⅰ 単語の発音を4 者択一で選ぶ
Ⅱ 単語のアクセントの位置を4 者択一で選ぶ
Ⅲ 名詞の性に対する知識を問う問題
Ⅳ 名詞の複数形の語形及びアクセントを問う問題
Ⅴ 文中の形容詞+名詞の必要な形を3 者択一で選択する
Ⅵ 各種の疑問文に対する答えを3 者択一で選ぶ
Ⅶ 文に適切な動詞の現在変化を入れる、記述式問題
Ⅷ 与えられた文を過去形および未来形に書き換える問題
②露文和訳:日常的な内容の文章を日本語にする問題(50点)
1 行10 語、11 行程度の露文を和訳する問題。
③和文露訳:やさしい日常表現をロシア語にする問題(50点)
「彼女には息子がいます。彼はコーリャ(Коля)といいます。彼は日本に興味がありま
す」というような日常的話題を露訳する
11:30 – 11:40(10分)
④テキストの朗読:アクセントのあるロシア語テキストを会場でテープに録音する(50点)
(※聴取と会話の試験はありません)
1 行10 語、13 行の、アクセントつきのロシア語文章を朗読し、テープに吹き込む
【3 級】(300点満点)
13:30‐15:30(120分)
①文法:数詞(主格)、比較級・最上級、移動の動詞、関係代名詞などの問題(配点100点)
Ⅰ 動詞不定詞及び形容詞+名詞・代名詞の主格を文中で適切な形に変える記述式問題。
Ⅱ 文中の動詞不定詞を命令形に変形する問題5 問。動詞の格支配を受ける人称代名詞を適切な格に変形する問題。
Ⅲ 文中の( )内に関係代名詞который を適切な形にして挿入する記述式問題。
Ⅳ 文中の( )内に数詞+名詞を適切な形にして挿入する問題10 問。数詞+名詞の結合規則、統語的に必要な格を決定する問題。
Ⅴ 文中の形容詞の単一式比較級を記述する問題。アクセントを付与する事も求められる。
Ⅵ 移動動詞の問題。定動詞―不定動詞(非他動詞)を選択し、適切な形に変化させる。
Ⅶ 文中に与えられている移動動詞(他動詞)3 つから選び、適切に変化させる記述式問題
②露文和訳:あるテーマの平易な文章を日本語に訳す問題(50点)
1 行13 語、11 行程度の文章2 問を和訳する記述式問題、3 級のレベルを超える語に
は語注がある
③和文露訳:日常生活で使うやや長い表現をロシア語にする問題(50点)
日常的話題の和文を露訳する問題5 問。和文合計9 行。日常会話レベルの文章(手
紙、メール、紹介的内容)合計1 行30 字、9 行。3 級のレベルを超える語には語注がある
15:30‐15:45(15分)
④聴取:ゆっくりとしたテンポの露文テキストの内容をリスニングする(50点)
日常的話題の和文を露訳する問題5 問。和文合計9 行。日常会話レベルの文章(手
紙、メール、紹介的内容)合計1 行30 字、9 行。3 級のレベルを超える語には語注がある。
15:50 – 16:00(10分)
⑤テキストの朗読(録音):アクセントのないロシア語テキストを会場でテープに録音する(50点)
アクセントのつけていない、1 行13 語、28 行のロシア語文章を聞いて設問に答える
【2 級】(300点満点)
13:00‐15:00(120分)
①文法:数詞の格変化、関係代名詞・副詞、体の用法などの問題(配点100点)
Ⅰ 1 行10~13 語、23 行の文章を読み、文中の語、語群を適切な形に変形する記述式問題。格支配(前置詞を含む)や名詞、形容詞の語形変化の知識を問う。
Ⅱ 文中の空欄に適切な動詞を入れる記述式問題。動詞語彙の知識および動詞アスペクト(完了体と不完了体)選択および語形変化の問題。
Ⅲ 文中の( )内に数詞+名詞、数詞+形容詞+名詞を適切な形にして挿入する問題。数詞が万、10 万単位になり、かつ集合数詞の知識も問われる。
Ⅳ 文中の( )内に与えられた不定詞を適切な分詞形(形動詞)4にする記述式問題
②露文和訳:一般向けの読み物や新聞・雑誌記事などを訳す問題(50点)
1 行13 語、11 行程度の文章全文を和訳する記述式問題。2 級のレベルを超える語には語注がある。
③和文露訳:さまざまな分野の事柄を平易なロシア語に訳す問題(50点)
日常的テーマの文章(1 行40 字、合計9 行)を露訳する問題。「雪合戦をするиграть в снежки」のように、3 級のレベルを超える語には語注がある。
15:00‐15:25(25分)
④聴取:日常会話レベルの話をリスニングする(50点)
1 行10 語、13 行の露文を聞き、内容を可能な限り詳細に日本語で記述する記述式問題
15:30 -15:45(15分)
⑤会話(口頭作文):与えられた身近なテーマ(家族、友人など)で話を展開し、録音する(50点)
【1 級】(400点満点)
10:00‐12:00(120分)
①文法:すべての文法事項がチェック対象となる問題(配点100点)
Ⅰ 1 行10 語、25 行の文章を読み、文中の語、語群を適切な形に変形する記述式かつ総合
問題。動詞語彙の知識および動詞アスペクト(完了体と不完了体)選択、関係代名詞およ
び語形変化の問題。語形変化とは具体的には分詞形(形動詞、副動詞)4や成句の知識を
問う問題。
Ⅱ文中の空欄にある語、語群に適切な前置詞を付けて変形する記述式問題。格支配、成句の知識の問題。
Ⅲ 文中の空欄に提示された「動詞語根プラス語尾」に適切な前置詞を付与し、変形する問題。語形成(接頭辞)の知識および動詞アスペクト選択の問題。
Ⅳ 文中の( )内に与えられた不定詞を適切な分詞形(形動詞)4にする記述式問題
②露文和訳:極度に文学的または専門的文体を除き、様々な分野の文章を訳す問題(100点)
1 行10 語、20 行程度の文章全文を和訳する記述式問題。「инфантилизм 幼稚症」のように、高度な専門語などには語注がある。
③和文露訳:一般教養の範囲内のやや高度な内容の事柄を正確なロシア語に訳す問題(100点)
12:00‐12:25(25分)
④聴取:ノーマルスピードでやや高度な話をリスニングする(50点)
1 行10 語、13 行の露文を聞き、内容を可能な限り詳細に日本語で記述する記述式問題
12:30 -12:45(15分)
⑤会話(口頭作文):与えられたテーマでロシア語し、録音する(50点)
ロシア語能力検定試験4級合格! 森さん
1.受験の目的は?
日頃の学習成果の確認かつ今後のスキルアップのため。
2.対策として、特に何を集中して行いましたか?
文法と和文露訳、過去問のおさらい。
3.アイザックのレッスンまたはシステムで役立つと思うものは?
マンツーマンなので理解を深めることが出来る。
会話を録音することであとの復習に役立つ。
4.普段の自己学習法を教えて下さい。
ある程度予習をしておき、分からない部分は事前に友達に聞くか、 印をつけておく。授業では分からない部分のみを聞けるような体制をつくり、 時間を節約する。
5.今後の目標を教えて下さい。
3級合格!
最後に
アイザックではマンツーマンレッスンなので、短期合格がより目指せます。少しでも興味をお持ちでしたら、まずは無料体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか?